暑い夏の楽しいイベント時に使える商品特集!

年々自己主張の強くなってくる、日本の夏。 100年前の日本では、気温が30度以上になるのは年に10日程度しかありませんでした。 「夏」と呼ばれるのは7月の中旬から8月終わりまで約40日ほど。 9月に入れば過ごしやすい気候に移行する、そんな国だったのです。 けれども現在では 6月中から時には9月中旬まで30度を超える日が続き 都心部では40度をマークする事も。 実に3か月間ずっと灼熱の季節が続くのです。 そんな夏だからこそ! 冷たいドリンクが! 冷え冷えスイーツが! しゅわっとビールが! サイッコー! 汗をかいて塩分を失った体に しょっぱいポテトやポップコーン、からあげ、枝豆 おいし~い!!! 水分補給・塩分補給で灼熱地獄を吹っ飛ばせ! 夏!!! パワフル特集です!!!
アウトドアで大活躍な卓上紙皿!
夏といえばかき氷!
ピックアップ商品
夏といえば夏祭り!昔ながらの包装容器あります!
お祭り 露天 屋台 文化祭にぴったりな包装容器といえばこれっ!
暑いからこそ冷え冷えドリンクが美味い!
ピックアップ商品
これがあれば濡れても大丈夫!かさばらない!軽い!後片付け楽々!
ピックアップ商品